Web

市民メディアの映像

北海道で開催されたG8サミットの時の映像。 市民メディアであるG8 Media Networkがアップしたもの。かわいい(?)アヒル船によるデモと警察のやりとりが可笑しい。 http://tv.g8medianetwork.org/?q=ja/node/406

3ヶ国対抗アクセス競争

久々にYouTubeに動画をアップした。 ある実証実験のためであり、 同じ動画を使って、タグを付ける際に 日本だけ、英語だけ、中国語だけ、という3パターンでアップロードしてみた。 どの言語が一番アクセスが多いか、 そして、それぞれ、どの国からのアクセス…

YouTubeと著作権について考える

先日テレビに山本リンダが出てきたので、 昔の歌っている姿を見たくなってYouTubeで探したら 当時の歌番組のビデオがたくさん見つかった。 ある時は、誰かに仮面ライダー1号の話をしていて 実物を見せようと思ってYouTubeで探したら これもまたあっさりと見…

(メモ)WordPressのカスタマイズ

Web

「WordPressでカテゴリーによってアーカイブページのデザインを変える方法」 必要に迫られて一日中カスタマイズ作業をしていたら、 MovableTypeよりも簡単に実現できることがわかった。 たとえば、サイドメニュー部分を、 【カテゴリー1】 【カテゴリー2】 …

MovableType or WordPress

Web

今までWebサイトを作る時にはMT(MovableType)を多用してきた。 テンプレートタグを使ったカスタマイズ機能が強力で、 「ブログ風」ではないサイトを自由に作ることができる。 ただ、唯一のネックとなるのがライセンス料の問題。 個人レベルのサイトや教育…

(技術メモ)ページが表示されないトラブル

Web

作ったページが表示されない(真っ白なページになる)という連絡を受けた。 私のMacでは問題なく表示される。 ちなみに文字コードはUTF-8で とある職場のInternet Explorerのバージョン6で表示されないらしい。 私のMacのParallels上のIE6では表示されている…

Second Life で第二の人生を

Web

話題のセカンドライフ(Second Life)にログインして、第二の人生を始めてみた。 ビジネス色(というかお金の匂い)が強いし、基本的に英語の世界なので 日本では普及しないのでは? と言われているようだが それほど居心地は悪くないし、かなり面白い可能性…

YouTube上の新たな技(?)

YouTubeで「稚内」という地名をキーワードに検索していたら、 稚内とはおよそ何の関係もなさそうなムービーが大量にアップされていた。 日本人が作ったと思われるムービーである。 どうして「稚内」で検索にかかるのだろうと、 そのムービー解説文の"more"(…

アクセス数とサイトの人気

Web

「外務省のHPが人気、111カ国中アクセス2位」 だそうである。 天下の朝日新聞ですら「アクセス数が多い = 人気があるサイト」という単純な発想。 もしかすると(中途半端に)攻撃されてるだけかも知れないではないか。 たとえばテレビでいうと、 「視…

オーバーな奴

インターネットはすごい。 なんて今頃になってわざわざ書くまでもないが、 やはり毎日のように驚かされることがある。 実は数ヶ月前から、子供の頃に見ていた「トムとジェリー」の 一つのエピソードが気になっていたのだった。 たしか、アヒルの子供がトムに…

キーワード戦争勃発?

Web

最近のテレビCMで「XXXで検索!」というパターンが増えてきた。 「続きはホームページで!」の発展形なわけで、以前ならサイトのURLを紹介していたところ。 私もいくつかのサイトを管理しているのだけれど、そのサイトを宣伝する時に一番困っていたのは、何…

ブログツールをCMSとして使う

Web

すでにあちこちで多くの人に語られているテーマであるが、 私もまた(CGI型の)ブログツールを、単なる日記ツールとしてではなく 簡易Webサイト管理・更新ツールとして使ってきた一人である。 使ってきたのは、もっばらMovable Type。 MTのテンプレート・タ…

修学旅行でブログ

Web

私が非常勤で「情報A」を教えている高校2年生が 修学旅行(東京〜京都)に行っているので、 出発前の授業で(教科書に載っていない)「ブログ入門」を教えて 携帯を使ったMoblogにチャレンジさせることにした。 たいていのMoblog(たいていのBlogサービスも…

ゼロから出直し?

Web

IE7が正式リリース(Yahoo!ニュース)だそうである。(まだ英語版のみ) 「レンダリングエンジンが一新され」なんて書いてあるのがコワい。 今まで制作したサイトのCSSを見直さなければならない。 (IE対策のため苦し紛れに書いたようなCSSもあるのだ...) W…

「SNSの生ぬるい誘惑」

Web

私はSNSには手を出していない。 2年くらい前だったか,学生たちの間でmixiやGREEが流行して 私もしつこいくらいに勧誘されたのだが、 ことごとく断ってきた。 当時すでに複数のブログを持っていて、わりとマメに更新しており その他にもWeb管理の仕事が日常…

「サファリ vs 火の狐」

最近、愛機PowerBook12inch(OS X 10.3.9) のSafariがよく落ちる。 エディタ(mi)でHTML+CSSを書いてSafariでチェック、というのが 私のWeb制作スタイルなのだが、CSSを変更してSafariのリロード という段階でレインボーマークが出た後、Safariが落ちてしま…

Web「標準」にもの申す

Web

私は基本的に「人と同じ」とか「標準的」なんていう判断基準を嫌悪しているので、 たとえば洋服を買うときに、店の人が褒め言葉のつもりなのかも知れないが 「この服、今売れてるんですよね」 なんて言ったりすると、絶対にその服は買いたくないタイプである…

Web2.0という幻想

Web

「Web2.0」は「ロハス」に似ている。 以前からあったもの/考え方に、新しい名前を付けただけのことなのに、 その言葉を使うことで、まるで自分が時代の最先端にいるような錯覚に陥る。 たとえば私が住んでいるような大自然に囲まれた場所では、誰も「ロハス…