GmailとYahoo!の相性?


今まで、個人的には
Yahoo!はもう時代遅れのような気がして
それに、なんとなく信用できないような気もして
まったくといっていいほど利用していなかった。
(信用して利用しているサービスはGoogleのみ)


ところが、新しい職場のメール環境が「Yahoo!メール」で
ファイアーウォールの関係なのかメーラーでの送受信ができず
ウェブメール(のYahoo!メール)を使わねばならない。


なので、Yahoo!メールは使わず
すべてGmailに転送することにした(笑)


現状では、学科の教員全員への連絡があるたびに
CCでいちいちアドレス一覧を入力しているようなので
手間を省くためにフリーのMLを探してみたところ
Yahoo!のサービスで「Yahoo!グループ」というのがあり
MLサービスも行っていることが判明。


ところが、いろいろ試してみたのだが
Gmailから送信するとメールが配信されない。


ウェブの管理画面を見るとメールは届いているのだが
そこからGmailに送られてこないようである。
いろいろなやり方で試してみたが、やっぱり届かない。


調べてみると、Gmailから送信したメール
つまりGmailSMTPサーバで送信されたメールは
GmailのPOPで受信できない仕様になっている
との情報があった。


でも何となくすっきりしないので、
別のMLサービスであるfreemlというのを試してみたところ
Gmail経由でもちゃんとメールが配信される。


まさかYahoo!が、ライバルであるGmailの邪魔をしているとは思わないが
少なくとも相性は悪いのではないかという結論に達したのであった。

10.5.6とTESLA


Mac OS X のアップデートをすると
TESLAの関係でトラブルになる恐れがあるため
(そして修復に時間を取られて仕事に影響するので)
しばらくOSは10.5.4のまま使っていた。


最近ようやく時間ができて、
トラブっても2、3日は仕事に影響が出なくなったので
10.5.6へのアップデートを試みた。


結果は──


なんてことはない。
何もしなくても親指シフトが使える。


今までためらってきたのがバカみたいである。
毎回そう思うのだが、
毎回勇気が出ないのであった。

リスクマネジメント


企業・組織において何かアクシデントが起きた場合の
広報対応(情報公開)として、
以前は「3週間以内」に対応すればよかったのが
雪印事件以降は「72時間以内」になり、
ネットの影響が大きい最近は「3時間以内」が
原則になっているそうだ。


今日の午前10半頃に起きた、
都内のC大学における殺人事件では
午後2時にはもう大学トップページに第一報
(午後の休講の告知と、学生に注意を喚起する声明)
が上がっていた。
(私がチェックしたのが2時だっただけなので、
 もっと早く公開されていたのかも知れない)


さすがである。


おそらく、今後の展開によって
続報が上がり続けるのだろう。

原稿依頼


先月の学会で発表した時の論文を見て
とある雑誌から執筆依頼が来た。


海外に進出している企業を対象とした雑誌だそうで
私にはまったく縁のない世界なのだけれど
そして依頼されたテーマも専門からやや離れるのだけれど
これをきっかけに研究の領域が広がるかも知れないので
1時間くらい悩んだあげく、引き受けることにした。


締め切りまで一ヶ月以上あるのだが、
同じ時期に書こうと思っていた論文があるので
年末年始も忙しくなりそうである。

博士への階段(第一歩)


「条件付き採録」となっていた論文が
正式に記載されることになったようだ。
(出版社から校正ゲラを送ったとのメールが来ていた)


これで博士課程一年目のノルマはクリア。
年内にあと一本は書いておきたいところ。


ネタはいくつかあるのだが、
どの学会誌に投稿するべきか迷っている。
来月締め切りのものが一つあるので
それに向けてまとめてみようかと考えている。


明後日は学会発表 (> <;)

市民メディアの映像


北海道で開催されたG8サミットの時の映像。
市民メディアであるG8 Media Networkがアップしたもの。

かわいい(?)アヒル船によるデモと警察のやりとりが可笑しい。
http://tv.g8medianetwork.org/?q=ja/node/406